■逃げ地図……避難地形時間地図
防災リスクコミュニケーションの道具。 避難場所から道に色をぬることで、「1番近い避難場所まで、何分で逃げら れるかがわかる」地図になる。それによって、より安全な避難を考えたり、 話し合うことが出来る道具。
■リスクコミュニケーション
地域の危険やその危険をなくしていくにはどうすればいいか話し合うこと
■防災マップ(ハザードマップ)
地域の危険を示すマップで自然災害ごとに予想される情報が記されてい るマップ
■災害
地震・大雨などの自然に起きる現象によって、人や生活に被害が生 じること
■避難
災害などからさけるために、安全な場所に移動すること
■防災
災害を起こる前に、あるいは直接防ぐ行為、取り組みなどのこと。
■土砂災害
主に地震や大雨による土石流、地すべり、斜面崩壊の 3 つがある。
・土石流
大雨によって土砂が水と混合して河川、渓 流等を流下する現象。山津波とも言う。
・地すべり
土地の一部が地下水等に起因してすべる現 象又はこれに伴って移動する現象」と定義 されている。(地すべり等防止法 2 条 1 項)
・しゃ面崩壊(土砂崩れ)
斜面の上の土砂や岩の塊が崩れ落ちる現象。 がけ崩れ(急傾斜地崩壊)、山崩れに分けら れる。がけ崩れは、人が切り開いた急な傾 斜面やがけから土砂が崩れ落ちる現象であ る。山崩れは山地や丘りょうなどで、しゃ 面の上部の地肌や岩石が崩れ落ちる現象で ある。