・逃げ地図ワークショップの開催の目的は、次のようなものが挙げられる。
①住民等の防災意識の啓発
ハザードマップを見て防災について話し合う機会を創出するために開催 する。
②避難に関する課題の抽出
避難場所・避難経路の検討をはじめ、徒歩による避難、要援護者の避難 など、避難に関する課題を抽出するために開催する。
③避難場所の検証
市町村などが指定した避難場所が適切な位置にあるかを検証するために 開催する。
④避難経路の検証
避難場所に至る避難経路の安全性や避難時間が最短の避難経路を検証す るために開催する。
⑤避難計画の立案
避難場所の指定や避難経路の整備、避難訓練、要援護者の避難方法など を定める避難計画を立案するために開催する。
⑥地区防災計画の立案
地区独自の避難計画などを市町村の地域防災計画において位置づけた地 区防災計画を立案するために開催する。